やわらかく、気を配る。
【はりきゅうまろん】のエントランスを飾るお花。
今月の第2弾は、アルストロメリアの大輪と小輪にしました。
例によって花言葉は、「持続」「未来への憧れ」「エキゾチック」などなど…
そのなかでもピンクのアルストロメリアの花言葉は、「気配り」です。
気配り、大事ですよね。。
それが有るか無いかで、居心地や印象がまったく変わる気がします。
私も【はりきゅうまろん】で、きちんと気配りを持って患者さまと接したい、といつも意識しています。
それに自然と身につけば、私生活や人との交流などにも良い効果がありそうですよね。
結果的には心身の健康にも影響ありそうな…。
やわらかい気配りのできる人間や空間、永遠の憧れです☆彡
0コメント