身体の冷えに要注意。

秋の美味しい味覚のひとつ、私も大好きな柿。

先日実家から渋柿が送られてきたので、干し柿に…☆彡


暖色オレンジの柿ですが、よく食べると身体を冷やす、なんて言われます。

これは成分からみても薬膳的にみても寒性にあたるためで、冷え性や貧血の人は食べ過ぎに気を付けましょう、ということなのですが。

ほてりや二日酔い、口渇や口内炎など“余分な熱”を取るためには良いともされています。


身体の冷えには温かい飲み物を飲んだり、腹巻や靴下をはいて寝たり…

いろいろと対策もありますが、もちろん鍼灸も冷えに効果があるとされています!

とくに冷える部分や冷えの悩みについても、【はりきゅうまろん】にお聞かせ下さいっ、


暖かい部屋で温かいスタッフがお待ちしております♪

はりきゅう まろん

【はりきゅうまろん】は、アットホームな雰囲気で初めての方にもやさしい鍼灸院です。秋津駅南口から徒歩2分と駅近で、2駅利用可。 経験豊富なスタッフが丁寧に、しっかりとカウンセリングから施術まで提供させていただきます。ご予約の上、お気軽にお越しください。

0コメント

  • 1000 / 1000