むかごのある風景。

皆さん、“むかご”って知っていますか…?゛


そう、長芋や大和芋などの山芋(とろろ芋)のツルになる、小さな芋のような実です。

秋の味覚のひとつ(と私は思っている)で、乾煎りしてお醤油をたらして食べたり、炊き込んでむかごご飯にする方も多いみたいです。

この、なんだか懐かしい感じのする“むかご”ですが、生で薄皮を剥いてみると立派にネバネバしています。

そしてむかごのなっているツルの下には必ず、親芋となる山芋が埋まっているという…

なので私は見つけるとつい、掘ってみたくなってしまいます。笑


ネバネバとした食品が体に良いとされるのは皆さんもご存知かと思いますが、それはペクチンなどの水溶性植物繊維が含まれているからで、コレステロール値や血糖値の上昇を抑えたり、胃の粘膜を保護するなど整腸作用などの働きもあるとされています。


もちろん食べ過ぎには注意して何事もほどほどに、ですが、生活習慣や食べるもの・飲むものにもなるべく気を遣って健康でありたいですし、【はりきゅうまろん】の患者さまにも多方面からの視点で美容・健康のアドバイスができるように、と心掛けています。


そんなこんなで食べたことのない皆さんも是非、“むかご”、食べてみて下さいねっ☆彡

はりきゅう まろん

【はりきゅうまろん】は、アットホームな雰囲気で初めての方にもやさしい鍼灸院です。秋津駅南口から徒歩2分と駅近で、2駅利用可。 経験豊富なスタッフが丁寧に、しっかりとカウンセリングから施術まで提供させていただきます。ご予約の上、お気軽にお越しください。

0コメント

  • 1000 / 1000